芸術論(新潮文庫)

フロイト/著、 高橋義孝/訳
配信開始日: 2000/11/02
価格:330円(税込)
新潮文庫
芸術一般 作品論 文芸一般
作品カナ:ゲイジュツロンシンチョウブンコ
作品を素材として芸術家の意図や感動や心的状況を分析した芸術論。
「空想することと詩人」「小筺選びのモティーフ」「ミケランジェロのモーゼ」「『詩と真実』中の幼年時代の一記憶」「不気味なもの」「フモール(ユーモア)」「ドストエフスキーと父親殺し」の諸題より成る。精神分析学を文化領域にまで適用したフロイトが、作品を素材として芸術家の意図や感動や心的状況を分析した芸術論。

購入サイト

フロイト(Freud,Sigmund) プロフィール

(1856-1939)1856年モラヴィアのフライベルク(現チェコ)生まれ。父は貧しいユダヤ羊毛商だった。ウィーン大学卒業後、病院勤務や大学講師を経て、ウィーンで開業医となる。人間の心の大部分は無意識の領域であることを発見、従来の催眠治療に代わる「自由連想法」による治療技術としての精神分析を確立。その理論は社会的に反発も多かったが、徐々に浸透し、20世紀前半の思想界、文学界等に与えた影響は測り知れない。主な著書に『夢判断』『精神分析入門』など。ナチスを逃れ亡命先のロンドンで1939年に病死。

この著者の書籍

高橋義孝(タカハシ・ヨシタカ) プロフィール

芸術一般のおすすめ書籍

作品論のおすすめ書籍

文芸一般のおすすめ書籍

新潮文庫のおすすめ書籍

ページの先頭へ