ミカンノコクハクシンチョウブンコ未完の告白(新潮文庫)
アンドレ・ジッド著/新庄嘉章訳
少女の手記という形をとり、虚偽的なもの、圧倒的なもの、因襲的なものへの反抗を描く。
「どこを通るかはほとんど問題ではない。ただどこへ向って行くかが問題である」という信念をもって、人生に大胆にのりだしていく少女ジュヌヴィエーブの手記という形をとり、単に自由を希うだけではなく、積極的にそれを奪いとろうとする少女の姿を通して、虚偽的なもの、圧倒的なもの、因襲的なものに対する反抗を描いた作品。思想的激動期に書かれたため未完のままで発表された。
- 配信開始日
- 2016-03-25
- 対応端末
-

561円(税込)
共有する

※対応端末でお探しください。
iOS端末(iPhone、iPad)
android端末(スマートフォン、多機能端末)
Kindle
kobo
Reader
で購入 »Click!
※トップページに移動します。
※Sony Tablet も Reader Store からご購入になれます。
PC
- アンドレ・ジッドGide,Andre

-
(1869-1951)フランスの作家。厳格なプロテスタントの家庭に生れる。1891年、従姉マドレーヌと恋に落ち、結婚するが、この恋愛体験と結婚生活が後に創作のテーマとなる。道徳の遵守、反逆などを悲劇的に描いた『背徳者』『狭き門』『田園交響楽』、喜劇的に扱った『法王庁の抜け穴』、視点や構成を複雑化した大作『贋金つかい』等、多数の著書がある。1947年ノーベル賞受賞。
- 新庄嘉章シンジョウヨシアキラ

-
(1904-1997)仏文学者。広島県生れ。早大仏文科卒。早大文学部教授を経て、名誉教授となる。ロラン『ジャン・クリストフ』、ジッド『狭き門』など訳書多数。